2012年4月26日木曜日

お〜〜〜っ!「強気」だね〜



こんにちわ、ヘアークラブハートの井上です。

ちょっと、お〜〜〜っと思った事があったので、発表します。


スクープ写真です、、、、オレ的に^^





一昨日に、ある古本屋さんの側を通りかかった時
思わず立ち止まり激写しました。


想像して下さい
そんなに大きな古本屋さんではありません。

店内が見渡せる隅で店主が一人座っていた。

店内のお客さん?は、写真に写っている彼が一人。


なぜ、俺は立ち止まったかって・・・?
なぜ、俺は激写したかって、、、、?



写真に写る彼は、俺には無い!かなりの強気!!の持ち主だからです。


どこが強気かって??
戻って、よーく上の写真を見て下さい〜
よ〜〜〜〜〜〜っく!!



。。。。。。



見ましたか〜?   
見た!!


わかりました^^



彼はその注意書きの目の前で!!まさに目の前のその場所だから!!










俺的には事件だよ!!


何か事情が??
そうだ! 彼は、日本語を理解出来ない外国人なのか、、、
いや〜〜〜っ!!


んなわけねーだろ〜!!
読んでいるのは、まさに日本語の日本のマンガだ。


ちょっと、俺にはない彼の強気に驚いた事件でした。


追伸
他に何か、事情があるかもしれないですが、悪しからず。
決して彼を批判する事ではありません、、、


では、又。












2012年4月23日月曜日

〜愛の美容液〜






IAU(イオ)エッセンス




こんにちわ〜 土浦ハートの井上です〜


今日はおすすめの髪の美容液を紹介します。

、、、、え〜〜〜、、、


この髪の美容液の何が良いの〜?ですって??


ご要望いただければ、ハートでお試しいただけます
是非!!お申し付け下さい〜


実際につけてみるのが一番わかって戴けるよでしょう〜〜


詳しくわスタッフ〜〜まで、


ちなみに、ウチの奥様は絶賛使用中



HEARTマスター井上なら^^
奥様や、彼女へのちょっとしたプレゼントなどにもおすすめしたいでっす


喜ばれると思いますよー!
(ご機嫌とれますよ〜〜〜)


髪の美容液が愛の美容液早変わり〜〜〜
、、、なんちゃって〜〜))


だからと言って女性用と言うわけでは、ありませんので悪しからず



髪質にあわせ三種類のラインナップ

SLEEK  

なめらか+やわらか
○広がりやすい髪に
○ストレートスタイルに

MOIST

うるうる+やわらか
○乾燥しやすい髪に
○ウエーブスタイルの髪に

FORTI

ふんわり+やわらか
○ボリュウムが欲しい髪に
○軽やかなスタイルの方に


では、又〜







2012年4月17日火曜日

一番楽しい遊び



皆様こんばんわ〜〜〜
ヘアークラブハートの井上です。


今まで、色んな遊びをしてきた中で一番楽しい遊び







やっぱ、マウンテンバイク(MTB)だ!!

歩いての山登り〜トレッキングの良さは、

美しい景色とか頂上に立つ充実感でウキウキ〜

又、一人でも気楽に行ける身軽さも良い所かな〜


しかし、ちょっと唯一欠点をあげるとしたら、


下りが、少し退屈なところがあります。




その欠点を補う遊びがマウンテンバイク 
MTBなのだ!!




田口さん、写真お借りします〜





山登りの楽しさにプラス〜下りも極上の遊びには早変わり〜
自然のテクニカルなトレールを下るスピード感とスリルはたまりません。
(ヨダレもんです^^)
登りだって、テクニックと体力次第でどんどん上手く乗れる様になり
面白くなります。






そんな、一番楽しいMTBだが大きなリスクが〜

歩きより危険がともなうので、、、
一人で山深くは入らない、入れない〜


なので、仲間と山に入る事になります
って!!事になると。。。
皆に迷惑をかけないように体力をつけることが大事になります。

ここが問題だ、、、

常日頃!チャリ乗って〜加齢にまけずに体力維持が大前提なのだが

なかなか、、、、、


でも今日は森へ、久しぶりにチャリ乗りに行って来ました〜〜〜


すべては、皆と山に行きたい為に!!
やっぱ、マウンテンバイクは山で乗ってこその自転車。
那須

体力維持が楽しい遊びに〜
楽しい遊びが楽しい仕事に繋がると信じております。
(井上流、都合の良い解釈。。。^^)


では、又!!


「今日の名言」

「体力は、あり過ぎて困る事はない」









2012年4月15日日曜日

最近の凹んだ事件



この前、この所ずっとヒザが痛く〜整形外科に行った。

レントゲン〜〜あげくにMRIを撮り

お医者に告げられた言葉が、、、、、、




「異常は見られません、加齢によるものでしょう」


えっ、、、続けて、、



「ヒアルロン酸注射ってのも良かったらおすすめします〜」

丁寧にお断りする、、、


ショック!!  薬シップ何もなし。。。。結局なにもなし。。。

会計で5000円、、、ごちぇんえん、、、、、仕方ありませんが、、、
でも、なんか、さらに落ち込み、、、



加齢   加齢   加齢かよ、、、、、(T_T)


加齢ですめば!!加齢で、すめばよーーー!!


「医者いらねーーーべーーーーーーー」

くそ〜〜〜〜〜〜っと、

最近では久々に凹んだ〜
ヘアークラブハートの井上です。






ところで、


本日は、地元かすみがうらマラソンでした、


交通規制が終わるまでは、営業もままならず、、、


だったら応援に行こう〜〜〜〜〜〜!!

っと通りにでたら、ちょうど先頭集団が、!!





あ〜〜〜っ!市民ランナーの川内さんだ!!
もう〜丸々坊主の髪もすっかり伸びていた。


仕事がら、つい頭に目が行ってしまった

やっぱ、先頭集団は早いな〜


っと関心する。





ボランティアの皆さんご苦労様です〜

そして、人 人 人





だんだん人が、、、、、
いつも見る景色が一変する

人だらけの道にビックリです〜。


川内さんは優勝できたのかな??
今日!一目でもお会いできたので、これを縁で応援しますからね〜〜

4年後のオリンピックは、是非!出場してね〜!!


では、又〜






2012年4月12日木曜日

粉物



桜も今日でほぼ満開の土浦市




こんにちわ〜
ヘアークラブハートの井上です〜歌詞知りませんでした、、、






最近、美味しいお好み焼き屋さんを発見

その名は、「 久佐久 」


くさくではありません!!きゅうさくです。




くさく では、、、美味しそうに感じないよね〜


きゅうさくで良かった。。



初めて店内に入った時、、、お店のスタッフに、、、
恐面のおっちゃんがおってな、って、、、何故か関西弁に^^、、、

ちょっと緊張感が^^

だけど、しゃべると優しい笑顔がカワイイおっちゃんでした。




私は、ほとんどお酒は飲めません〜生中〜二杯が限界。。。

お好み焼き  〜〜んっ〜〜  正直あまり好きではありません^^

っが、しかし!!ここのお好み焼きは美味い〜

又食べたいと思いました。

ビールも旨い〜〜お好み焼きとは最高の組み合わせだね〜〜〜






どろソースなるものを初体験

辛く、どろっとしたソースです〜
なんか、ソースを作る時に下に溜まるソースらしい。



興味ある方詳しくはHPで

http://osaka939.com/


では、又     !!^^!!






2012年4月11日水曜日

盗み食い〜




この前1才の誕生日を迎えたばかりのワイヤーのアンジー



(1才のお誕生日時)



昨日、目を離したスキに、チョコスナックの「きのこの山」を

全部食われた。。。。。小さい袋5袋。


それと生の米も食っていた。。。。


今日は、生まれてはじめて下痢で苦しんでいるアンジー


犬なのに〜お馬鹿・・・・



今日はテンション低めかな〜





病院行こうね。







2012年4月4日水曜日

理容師のIT活用術


昨日の定休日

爆弾低気圧に負けずに いざ!水戸へ NICのセミナーを!





本日のお題です。


普段は技術講習が多い我々の仕事

こういった、セミナーはとても新鮮^^

興味はあるが苦手分野なので楽しみでした〜





本日の講師

長崎県から来ていただいた平松泰人先生(まちゃ)

とても楽しく解りやすいマシンガントークのまちゃ

そして、とてもフレンドリー



セミナー終わってからの写真ではありません。

セミナーの始まる前に一緒に撮って頂いた写真です。。。


会ったばかりで、この笑顔、この雰囲気〜
同じテンションって良いもんです^^






まちゃの座右の銘

そうです!今日はいい出会いでしたよ〜

モチベーション上がりました〜〜〜〜〜〜!!


最近はサボリ気味だったブログですが、週2回は更新がんばりまっす。






2012年3月19日月曜日

オリジナル〜 ホットパーマ 〜で変身



こちらのお客様は毛の量は大変多く、髪は硬めで全体に立ってしまいます。


かなりの量をすき髪の量を減らしました

 カット終了ですが、、、

短め、サッパリめにカットすると、まとまりません。。。
セットするのは大変です〜

ここで、HEARTオリジナル〜ホットパーマの出番です
ドライヤーで乾かせば希望のスタイルに!!
みるみるうちに髪が形状記憶毛状態〜セット楽チンの夢のパーマっす〜)


今回は髪を寝かせるのは勿論!!

若干のクセ毛風にウエーブをつけたいとの注文です!!





まずは、髪の毛を寝かせたい所を寝かせて(ボリュームダウン)、

かっこいい〜〜〜〜シルエットを作ります〜
正面の写真があると分かりやすかったな〜

脇(耳周り)後ろ(ネープ)を寝かせたところです〜

トップとクラウンはそのままのボリュームで〜
そして、次に〜





(とても、クセ毛風に見えない
変なチリチリ状態ですが、、、)


最初に作ったシルエットを崩さぬようにクセ毛風にウエーブをつけます

仕上がりのウエーブは3割ぐらい緩くでるので〜
、、、っと言う事は3割増で強めにウエーブをつけます〜
だから、今はチリチリでいいんです〜

ご安心を〜〜〜









後ろから見た状態です。

一度洗って、乾かします








洗い流しドライヤーで乾かすだけで、思ったヘアースタイルに近づきます
ワックスを付け〜終了です。


こちらのお客様とは逆で、髪が柔らかくボリュームがないお客様にも
ホットパーマの出番です〜
ドライヤーで乾かすだけで、髪のハリとボリュームが出ます。









その他、髪の悩みありましたら、ご遠慮なくお申し付け下さいませ〜
HEARTマスター頑張ります^^







2012年2月22日水曜日

愛犬カット


先週の話しになりますが、、、、





うちの長女、ワイヤーのアンジーです〜

結構なキカン坊〜


飼い主である俺には絶対に切らせないのに、、、


上手なトリマーさんの手にかかると
おとなしく切らせてました。

大人しいアンジーにビックリ〜
と同時に、そうさせたトリマーさんが凄いと思いました。



同じハサミを使う職業ですが、トリマーさんも大変な職業だな〜

ここのトリミングSHOPはすぐ側でゆっくり見ていられます。
色んなアドバイスも聞けてとても安心出来ました。




つくば市の
NーGrooming




アンジーも行きつけのSHOPが出来て何よりです〜
良かった〜〜〜

おすすめです〜








ちゃんと出来たよ〜




っとドヤ顔のアンジー^^





やる時はやるんです。











昨日・一昨日の連休は、どっぷりと家で、、、



普段の休日は、遊びに・仕事に忙しく家の用事が出来ません




まとめてやっちゃりました〜


頼まれていた家の模様替えにてっする!!

そして、家の掃除〜片づけ
買ってあった家具の組み立て〜照明の交換〜ブラインドをつけたり


極めつけは、ウッドデッキの塗り替え



文章で書くとすぐに終わり簡単そうだが、、、、



大変だった



友人「写真」に2日間手伝ってもらい、やっと終わった〜



本当はこの2日間は温泉旅行をもくろんでいたが、、、、
やっぱり、家の事もやらないと、、、、
差し支えがでてくるので、、、



何はともあれ友人には感謝です。
どうもありがとうございました。
又お願いします^^






これで、、、、、






今度の休みは、遊びに行きやすいぞ〜〜〜〜:D









2012年1月20日金曜日

今年初めての筑波山




朝日が横から照らされ神秘的に、




先日(10日)早朝に今年一発目の山登り行ってきました。

この時期は、もっぱら筑波山で足慣らし〜






お馴染みの弁慶七戻り岩





 頭上の岩が落ちそうで弁慶も七戻りしたと言い伝わる岩





変な雲が出ていました、、、
地震雲かと思い心配したけど、、、

考えすぎでした^^


快晴で富士山や東京スカイツリーも見えていました。



頂上から見える霞ヶ浦方面〜私の家がある方向です〜




ちなみにですが、これは私の家の近くから見える筑波山です〜

さすが、100名山
100名山のなかで一番低いですが、


北ア後立山連峰の鹿島槍ヶ岳や、あの谷川岳に負けない
綺麗な見事な双耳峰です

綺麗に左右対称ですね〜(見る方向によりますが)


時間がなかったので急ぎ足でしたが、時間あったらゆっくり一日歩きたいな〜

でも、何より山に登れる健康な身体に感謝です。


昼間は家の用事をして


雲がワンコに見えて撮ってみた^^


夕方〜近所にカメラ片手に散歩〜








リラックス出来る時間です^^


一日急ぎ足での休日でしたが、年末の疲れを良い感じでリフレッシュできたかなと。
でも本当は一日中山で遊んでいたいけど、、、^^


2012年1月6日金曜日

新年のご挨拶









年末年始と慌ただしい日々もやっと落ち着きを取り戻しつつある
今日この頃


ご挨拶おくれまして、申し訳ございません。



昨年は多分、生涯でも特別な年だったと思います
決して忘れる事が出来ない年でしょう。

去年の思いを忘れる事なく、これから生きて行こう。



又、こうして新年を迎えられた喜びを強く感じております。



ありきたりの言葉でしか、
感謝の気持ちをあらわせませんが、

これも、皆様のお陰です。本当に、ありがとうございます。
今年も宜しくお願いします。











2011年12月26日月曜日

またまたのLIVE



地元のLIVEハウスに行ってきました^^

 向かって右端のベース担当がうちのお店の常連様(真ちゃん)~


 

        


HEARTがオープンした頃からのお客様なんです。

当時、中学生だった彼(真ちゃん)、


坊主頭だった真ちゃん~


塾の帰りに
いつも青い中学ジャージでお店の周りをチョロチョロしていた真ちゃん 。


そんな時の事を思い出しながら真ちゃんの演奏を聞いてました。


坊主頭の真ちゃんも社会人になり、趣味でバンド活動なんかしちゃったりして~
マスター見に来て~なんて、、、

 嬉しいです。


かっこ良かったぞ~~~^^









2011年12月20日火曜日

もう一つの ”一年の締めくくり〜”







昨日と今日で、年内休みは終了です〜



次の休みは年明け三が日。待ち遠しい〜〜〜〜



後は大晦日まで営業〜一直線〜〜〜長い。。。。。




だいたい〜最後の休みと永ちゃんのLIVEの最終日(昨日)が、かさなります。
大きな玉ねぎの木の下で!!
年内最後の休みが爆発〜〜〜〜弾け飛ぶのだ!!





靖国神社、駐車場として使うだけでなく、
一度ゆっくりお参りしたいと毎年思うのだが、、、








靖国神社の前、堀を挟んで日本武道館がある。









玉ねぎが見えてきた〜






僕は、いたって普通です〜特別にLIVE用に髪型や、スーツも着ませんです〜








来年は、矢沢永吉デビュー40周年だそうな〜


思い起こすと、最初に永ちゃんのLIVEに行ったのが、高校1年か、2年だった


もう32年前になった〜〜^^


最初にレコード買ったのが、中1^^




永い付き合いになったな〜〜〜







オーディエンスも英ちゃんと共に年を取り〜







当時と比べ会場の平均年令もだいぶ上がったな〜〜〜〜

髪が薄くなりリーゼントが出来なくなったのは、
永ちゃんだけではないのだ、、、






62才になった永ちゃんだが、パワーはまだまだイッパイでした!!






こんな、人生の先輩がいる、

俺も年に負けずに頑張るぞ〜〜〜〜


また、来年も!!



そんな気にさせてくれる一年の締めくくり。
なのです。