2012年5月22日火曜日

越後駒ケ岳登山 5月 残雪














一泊で白山を予定していたが、通るはずの林道がまだ開通しておらず、
又、天気も火曜は下り坂〜急遽〜新潟の越後駒ケ岳 日帰りに決定〜



5月20日の日曜日の夜 20時半頃出発
友人2人、系3名ででいざ新潟へ


関越道 大和SAに24時頃着き寝る
(車中泊2名 テント泊1名 三時間くらい寝れたかな)


3時半起床 小出ICをおり登山口の駒ノ湯温泉へ




準備完了〜5時25分出発〜






駐車場のすぐそばから見える越後駒ケ岳。。。
なんか遠く感じる。。




歩きだすとすぐに吊り橋が、、、
豪雪の対策で板が取り外してあると思うのだが、、、
板一枚


何気に今日の登山で一番怖かった、、

夢に出そうです、、、



二時間近く登り、近づいてきた越後駒ケ岳
おっおっおーーーーと〜〜〜〜〜!!
そう言えば
そろそろ予定では金環日食時間のはずだ!!





新緑も綺麗です〜
まだか、日食!!

なんか、辺りが暗くなって、神秘的な雰囲気に、、、
鳥の声も静まり返る、、だったような^^

 写真には無理でした
サングラスごしに見たり、タオルで透かして見たりして
日食をチラ見作戦^^(アホだ〜)
でも何とか確認できました^^

(家では、わざわざ!!何百年に一度の金環日食のこんな日に山へ行くのか
怒られました、、、しかも日食のコース関東を離れ、、、)






カタクリの花が、小倉山までの二割くらいの登山道を咲き乱れていました〜




おぉ〜〜〜〜〜出た!!出た!!駒1!
小倉山山頂直下〜ようやく稜線に出ました〜
ここからは、ほぼ雪山ですね。

気持ち良い雪上の稜線歩きです〜





  
歩いて来た稜線を振り返る〜
はじめは、意気揚々〜
登ってきたが、、、


しかし、登るほどキツくなる斜度^^、、、、、

最後の一踏ん張りなのですが、、、


駒ノ小屋手前の激坂が目に飛び込んでくる〜
(本日の唯一の難所だ!!)




難所の前にゆっくり休んでいると、
地元の方だと言う3人組の方が追いついて来られた

結局今日会った登山者はこの方達だけの
静かな山でとても良かったですね〜

この日越後駒ケ岳に登ったのは私達三人と合せ2組の6人だけだろう。

激坂(リサーチ済みではあるが)にはステップもなく、、、
ちょっと、、、ビビリな俺達、、

申し訳ありませんが、先に行って戴きました、、、^^

ここで、お守りのアイゼン装着



滑ると、、、タダではすみません、、、
気になる先行の3人の行方、、、
(あなた達のトレース(足跡)、、
着いたステップが、頼りになります〜〜〜〜)

頂上では、丁寧にお礼しました^^




さ〜〜〜〜〜後へ続くぞ〜〜〜〜〜!!

着いたステップに更にキック キック  きっく〜〜〜〜
キック!!キック〜〜〜〜〜〜!!
足場を固めながら!!

一歩一歩丁寧に登る〜〜〜
愛する家族の為に!!(大げさ^^)


決して後ろは見ない!!


しかし、この後!!!後ろの谷を見てしまった一人の友人、、、
頂上まで、後30分なのに、、、、
ココで棄権の決断!!これも愛する家族の為に!!
俺絶対落ちる〜と言ってUターン

撤退


最初は冗談かと思いましたが、、、
彼の決心は固かった、、、いさぎよかった。


彼の分まで、頑張ると誓う!!



激坂を登り終える頃やっと見えてくる駒の小屋
ここへ、ザックをデポして空荷で頂上へ!!

ここで、残念な事が、小屋の方が居ないのだ、、、(予想はしたが)
あてにしていたビールが買えない、、、

やっぱ、持ってくれば良かったと後悔する。






後少しです〜天気は最高〜気持ち良い〜〜〜〜^^






振り返ると雄大ですね〜〜〜圧巻!!の景色
吸い込まれそう〜〜




 着きました〜
頂上です〜右に八海山〜左に中岳






至福の時です〜展望もバッチリ

名高い群馬、栃木の山々〜360度絶景〜〜






荒沢岳をバックにパチリ!

遊びながら、小屋へ降ります






雪解け水がガンガン流れていました。駒ノ小屋〜

ここで、早めの昼食





後は、下るのみ



お昼近くになり気温も上がって来ました





下りが一番の心配だった難所も
雪が柔らかくなり以外と楽に降りれて良かったです。
でも、谷底見るとコエ〜〜〜





緊張感もとれ〜笑こぼれる俺^^





今度は登りで先行してもらった三人組の方たちが降りて来ました




降りるほど、いちまつの寂しさが、、、しかし!
山容はどんどん広がり、
登った山の雄大さと美しさに浸る




登ってくる時は、日食に夢中で気がつかなかったが、
花が沢山咲いて綺麗な小倉尾根でした


ちょうど、登り口の怖い吊り橋手前で、先にUターンした友人に追いつき
無事下山〜




途中近く、ユピオと言う日帰り入浴で汗を流し 
休憩所で一時間昼寝〜帰路


越後の山は標高が2000くらいとアルプスにくらべると低いですが、
豪雪地帯ゆえの山容は、またそれゆえに美しいです
この時期は、まだ虫が少なく涼しい
雪とのコントラストが綺麗な時期に登れて良かったです。
今度は中ノ岳を挟んでゆっくり一泊で来たいな〜〜^^

では又!!


タイム休憩含む
駒ノ湯温泉(5:25)〜〜小倉山(8:10)〜
〜頂上(10:35〜11:05)〜〜駒ノ小屋(11:15〜11:40昼食)〜〜
〜〜小倉山(12:48)〜駒ノ湯温泉(2:25)






2012年5月9日水曜日

最近のコンデジ(CANON S100 )


どもども、ハートの井上でっす。


さすがに最近のコンデジ〜結構綺麗に映るな〜





普通に撮影




色んな設定も出来るのね 
指定した色(赤)だけ残して後は白黒で設定で撮影





ちょっと面白いが、最初だけかな〜
飽きるべ〜



でも、こんな使い方はどうかな〜

さながら、タイトルは!! 

「 禁断の実 」


なんちって〜〜〜



では又、面白い写真出来たら載せます〜〜






2012年5月5日土曜日

山道具 OSPREY(オスプレー)ケストレル38





別にコレクションしているわけではないが、、、増えたザック達


どうも〜自称、日本一山好きの理容師、土浦ハートの井上です!!


昨日の長雨で山の雪溶けも進んだかな~そろそろ山登りシーズン到来です~

ウキウキ〜〜

身体の準備はもちろんですが、道具の準備も〜♪(´ε` )



ザックは、アメリカのメーカー、オスプレイのファンです。
背負い心地良いです〜ちょっと、オスプレイは語れます^^



今月に無人小屋一泊で山行予定ですが~ちょうど良いザックを新調です~

今までは32の上が50だったので間が欲しかった〜



(去年、軽量化を求め過ぎホーネットを選び失敗の経験から、、、背負い心地悪すぎた、、
やっぱ、ある程度しっかりした作りが必要)

タロン44とエクソス46と
(2つとも、置いてある店がなく現物見れない、、、ホーネットも現物見ずに注文して失敗している)

色いろ悩んで、決めたのがコレ





OSPREY オスプレー ケストレル38



とても使いやすい作りになってます〜



オスプレイでは、このケストレルとストラトスで売る上げの半分以上を占めるとの事
まぁ〜定番中の定番なので、、、間違いはないでしょう〜^^




試しにテント泊装備をざっと詰め込んで見ました
(後はハイドレーションだけ)


ご覧のとおりすべて飲み込んだ。
夏山のテント一泊なら十分行けそうです。


一つだけ欲を言うと、、、
ヒップベルトが後少し、あと1センチだけでも絞れると良いのだが。
一杯にしぼっても、もうちょっと締めたい感じなのだ。



ちょっと太ればいいのか、、、、、、、、、、イヤイヤ〜いやだ。。。




ま〜取り敢えず一度早く使いたい〜




白馬で又、遭難事故が起きたみたいです。
毎年のようにGWに起こる遭難事故
ご冥福をお祈りします


と、ともに、自分も気を引き締めて山に行こうと思います。



では、又!












2012年5月2日水曜日

貪欲に学ぶ



どうも、土浦ハートの井上です。


本日、東京より世界チャンプの飛田講師がNIC(僕らの勉強会グループ)に
来て戴き、技術講習をしていただきました。



カットから始まり

楽しいトーク、説明しながらの手さばきもお見事!






今回はアイロンでのパーマの技術

アイロンと言っても!
お笑い番組の大仏のようなパンチパーマではありません^^


このパンチパーマ(昔の古いスタイル)のイメージを払拭しないと
いけませんね〜。






新しいやり方


お客様のニーズに合ったスタイルで


現代風に蘇るアイロンパーマ技術です。






みなさん、GW中のたった一日の定休日にもかかわらず
遊びに行かず、勉強する!!
熱心に、講師の技術を貪欲に学んぶ!!

きっと明日からの営業にプラスになる事でしょう。






さすが、世界チャンプです、綺麗な仕上がりです。

なるほどな〜〜

まずは今日気づいた所!!忘れないうちに復讐しないとな〜。


でわ、又