おそらく、日本で一番行きずらいであろう温泉・・・
高天原温泉(たかまがはらおんせん)へ行ってきたぞ~~~~!
どうも^^日本一山好きの理容師ヘアークラブハートの井上です〜
そこに行くには、麓からの交通機関はありません。
よほどのランナーではないかぎりは
歩いて2日はかかるのだ・・・
っと、言うことは山中に一泊しなくてはたどり着けない場所なのである。
っと言う事は、帰りも2日。。。休みは4日。。。
今回も^^キツキツなのだ、、、
いくつもの山を越え、谷をぬけ、川を渡り、
道中はとても長~~~~いのである・・・
取り急ぎ、目的地からアップ!!
3000メートル近い北アルプスの山を越えた後、更に奥に下る・・・
そして、、、待っているのは、
極楽じゃ〜〜〜〜〜!
ビール旨い〜〜〜〜〜!
温泉にたどり着けばそこに居る人は皆仲間だ、
皆が同じ思いでここに着く。
だっぺ!!ここは格別な風呂だっぺよ~~~~~~
皆が同じ思いでここに着く。
だっぺ!!ここは格別な風呂だっぺよ~~~~~~
手前の左の建物が女性風呂、一応囲いがあります^^
その先 ちょっと上流に登った所に脱衣所だけあるのが男風呂^^
男風呂の反対岸にオープンな二人しか入れない風呂が一つあります
タオル一つで、行き来してましたが、女性風呂からは丸見えかも、、、
女性は、沢を少し登れば男風呂覗き放題、、、ってそんな人いませんでしょ〜
風呂上り~~~気分爽快~~~~~
2日も歩いてやっと着いたけど、。。。。。。。
温泉がある河原までは、
さらに、宿から山を片道15分もかかる。。。。。。。
宿に戻ったら、、、
さらに、宿から山を片道15分もかかる。。。。。。。
宿に戻ったら、、、
汗だく。。。。
で〜〜〜も!!そんな事気にしない
そこには、
そこには、
九州から来たご夫婦
その場所は、楽しい出会いもいっぱいです!!
ボケちゃってすいません、お酒とカメラ機材をたくさん担いで来た山梨のご夫婦
ウイスキーと梅酒のブレンド美味かったですね〜
皆で持ち寄りのお酒で、つかの間の宴会~
九州から来たと言う熊本ガール!!とても可愛い子でしたよ〜
そして、東京から来たボーイ!!ナイスガイの青年。
短い時間だけど、楽しい一時です。
では、4日の夏休み!!道中の模様!!
詳しくは後ほど~~~~~~
あ〜〜〜山から降りても、、、茨城は雨、、、
テントを干せなくて、参った、、、